はやいもんでもう7月ですか.
もう夏ですわ夏.
ぼーっとしてると時代に取り残されるくらい時間の流れを早く感じます.
みんなも思ってることだろうけど
小学生のときの夏休みはなんであんなに長かったんだろうと思う.
毎日毎日たくさん遊んでた.
何かに熱中してるといつのまにか時間がたってるって経験は誰もが持ってると思うが
いろんなことに熱中してた時間はガキの頃のほうが今よりも多かったと思う
でもトータル的な時間の感じ方は今のほうがずっと早い.


ふと思い返すとガキの頃は
その日いろんなことがあっても,何があったかをずっと覚えてて
1日1日で吸収することがたくさんあった気がする.
今はというと,忙しいといっても
それはほとんどが「作業」みたいなもんで
やりたいからやるってことよりも
やらなきゃいけないからやるってことのほうが多い
そういう気持ちの問題なのかな
自分から熱中してることは時間がたつのが早いけど
振り返ると長い
作業をしなくちゃいけないときも時間がたつのは早いけど
振り返ると短い
内容が無くて,薄っぺらいから.


なんだか矛盾してる気もするけど
そんな気がした.
うまく言えないけど.


こないだ書いたテストが終わった.
結構できたような気がした.
カンペとしてA4の紙を1枚持ち込み可だったのだが
最後に書いたゲイン余裕とかのとこがでてしてやったり.
何より状態空間表現がでなくて助かった.
なんだか勉強しても微妙だったので.
やっと夜に勉強せずに寝れるわ〜
と思ったらレポート採点があったのであった.
テスト終わったら気が抜けてまったくもってやってないが..


そんなことは置いといて
明日は彼女が1ヵ月ぶりに研修先の青森から帰ってくるのだ.
ということで久々に会ってきやす.
サプライズ的にダーツを買ってあげたので
さりげなくかっこよく渡すとしよう笑
とこの時点ですでに自己満に浸るのであった.


勉強ムズイネ
というのも
木曜日にテストがあるんだが
この授業は1限なもんでその時点で痛い
ほんで水曜は1限&実験なので
勉強にまわす時間が微妙
あぁはやくテストおわんねぇかな


なんだかんだいって
毎日何かしら授業やらなんやらがあって
だるだるすごせない


ほんでもって就活ガイダンスもそろそろ始まる
就職か〜
切実な問題だなぁ
音楽関係はやっぱり難しく
ハードの知識が絶対的に足りない俺としては
だいぶ不安
かといってソフト系にいくのも将来的に不安
プログラム系は嫌いじゃないんだが
ハードは知識の積み重ねで成長していけるのだが
ソフトは共通部分も多々あるけど
新しい言語がでてきたらそれ用の勉強が必要になる
それはいいとしても
そういうプログラム関連ってのは
だいたい中国,インドあたりに発注する流れになってるから
将来的にどうなんだろうってのが本音
でもハードとソフトどっちに向いてるかっていったら
ソフトなんだろうなぁと.


とりあえずSEにはなりたくないなぁ.
そのへんどうなん?まさる.



今日は父の日でしたね.
というわけで親父に洋服を一式買ってあげました.
すべてユニクロですけど笑


一応,ちょっとばかしの収入が入るようになったので
できることはしてあげようと.


で,昼飯に初めて江戸沢にいってみた.
ちゃんこ屋.
高いのかなぁと思ってたんだけど
昼のランチは普通に定食屋的な値段でした.+100円くらい.

んー,塩ベースだったんだけど
俺的にはちょっと薄かったような.
煮詰まってくるとちょっと濃くなってきて
いい感じでした.


ほんでもって木曜日はまたまたテストなので
そろそろ勉強モードに入らないとやばいなぁ


と思いつつ
イニシャルDを見ている俺がいるのであった汗


いや〜,前から思ってたことだが
寝るのって難しいよね.
というのも

  • 寝つきがあからさまに悪い
  • なんかやりのこしたことはないか不安
  • 寝て起きたら学校いかなきゃいけない

などなど.


テストなんかがからんでくると
寝るのが怖いよね.
激しく怖いよね.
社会人にくらべりゃたいしたことはないと思うが.


そうそう,院生になるといつのまにか知り合いが増えるってことに気づいた.
学部のころにくらべて人数も減ったことと,いろんな雑用とかで副手とかで話す機会が増えることなんかで.
いつのまにやら話せるようになってたりする.
まったく話さないって人はあんまりいないな.
若干いるけど.


で,研究室の話になるのだが
やっぱり研究室ってのはミニ会社だと思います.
いろんな人がいる中で
コミュニケーションとって雑用とかもやって仕事(勉強).
ほんで,研究室全体の統括というか雰囲気とかを考えて
いろいろ気を利かせるのが院生の仕事だと思っとります.
それはやらなきゃいけないことだし,やるべきだと思うが
ただ,それでも一言言わせていただきたい.
トラブルがあったらその対処は俺がやるだろうみたいな空気になっているのがいただけない.
問題が起こったらまず考えろ.
自分の知識,情報の検索,改善方法などやれるだけのことはやれ.
最初からわからないなんて思ってるやつは愚の骨頂だ.
わからないなんて思い込んで最初から自分の意識を低いほうに持っていったらうまくいくわけがない.
いろんな問題が起こったとき,なんで俺がいつもやってるか.
みんなの責任感が無さ過ぎるから.
ほんとに適当だと思うよ.
一緒に考えることすらせずに世間話に花を咲かせられる神経が俺にはわからん.
問題すべて丸投げして,自分は適当に遊んでるとか理解不能
俺だってわかんねぇけど,そのつど試行錯誤しながら改善方法を一生懸命考えてるんだ.
正直者が馬鹿を見るとはよくいうけど
やりたくないことはやらずに
適当にそれっぽくやることがすべてなのか?
かっこわるいな.


やつらの信頼してるって言葉は
何もしない自分を肯定するためだけの手段


研究室っていう小さな社会の中でもそういうことのできない人たちがたくさんいる中で,どっかの会社で一緒に仕事するってのは俺には合いそうに無いなぁ.
よく会社に入れば変わるなんていう言葉を聞くが
そんなことはありえない.
もし,社会に出てからそんな風に変われても
それは本心からではなく
ストレスの塊を常に携帯し
毎日をつまらなそうに生きている
腐った大人にしかならないだろう.
偽りの中でしか生きれないのだから.


と久々に毒づいてみる.


今日は1,2限授業で午後はサッカーしてそのあとバン練しました.
相変わらず授業は(゜Д゜)ウボァーでした.
サッカーは毎週やってるんだが
やっぱり楽しい.1週間の楽しみです.
ほんでバン練なんだが,やっぱり生ドラムは音がまったくもって違うな
と,ひさびさに叩いて痛感しやした
エレドラだと,やっぱりある程度の強弱はつけられるんだけど
やっぱり機械は機械だなぁと.
しょぼいってわけではないんだけど
フィーリングというか,そういうのがあって
生ドラムのほうが良い.
当たり前か.
スティックの跳ね返り具合もこっちのほうがやわらかいし,叩きやすい.
でも基礎的な練習はエレドラのほうがいいのかな.
エレドラはパッドだから小さいのである程度打つ位置を固定する練習にもなるし.
と思った.


ほんで今日は飯を食って家に帰ってきたのだが
疲れ切っていたようで,ちょっと横になったら
いつのまにか寝てて夜中におきた.
ほんでレポートの採点を一個終えて
現在5時.
もっかい寝るかな〜.
だいぶ不規則な生活でおじさんつかれちゃうよ.


まさる〜,ゲーセンいきてぇ.